パリにあるヨーロッパ最古のデパート「ボン・マルシェ」は私がパリの中で一番好きなデパートです。一番古い、と言ってもとても洗練されていますし、左岸にあって落ち着いた雰囲気、人もそれほど多くなくすいているので、お買物もしやすいです。
私がこの「ボン・マルシェ」に来て、いつも立ち寄るのがこちら・・・
「ボン・マルシェ」の別館の食料品館「ラ・グランド・エピスリー・ド・パリ」です。ここは食材が本当に豊富です。ここに来れば必要な物は全て揃う・・と言っても過言ではありません。お菓子類や調味料も種類がたくさんありますし、チーズやワインも・・・。じっくり選んでいると何時間でも過ごしてしまいます。紅茶やコーヒーも豊富に取り揃えられているので、専門店に行かなくてもここに来れば色々選ぶことが出来るのです。
可愛いパッケージの食材もとても多いので、見ているだけで楽しくなります。今回「ボン・マルシェ」ではこんな可愛い物たちを・・・
可愛いハートの形をしたお砂糖です。コロンとした形がたまりません・・・。他にも可愛い形のお砂糖がたくさんあって目移りしてしまいました。
そしてこちらは・・・
可愛いBOXに入ったお塩です。ここではパッケージの可愛いフランス各地のお塩が豊富に揃います。こんな可愛いBOX入りだとお土産にしても喜ばれますね。ここは本当にお塩の種類が多いので、昔から「お塩を買うなら、ボン・マルシェの食料品館で」と決めていました。本当は自宅用にも1kg入りぐらいのをたくさん買って帰りたいところですが、お塩はかさばるので少量で我慢です・・・。
前にご紹介した「ダ・ローザ」とこの「ボン・マルシェ」の食料品館の2軒があれば、お土産に迷った時でも大丈夫!と思っています。美味しくて可愛い物を見つけに、パリに来る度必ず訪れる場所なのです。