さて、今日は前回のお話の続きです。パリのモスク内をちょこっと散策した後、私達は併設のサロン・ド・テへ・・。
まだお昼の開店の時間まで数分あったのですが、中で座って待っていていいよと言われたので、少し早めに店内に案内されました。
中庭のテラス席で、少しの間待っていました。
テラス席も、雰囲気が良かったのですが、この日は少し風があって肌寒かったので、ランチは中の室内でいただくことにしました。
室内もとても趣きがあるんですよ・・・
異国情緒溢れるインテリアの室内で、今私達はパリに居る、ということを忘れてしまいそうになりました。私達はここでモロッコ料理のクスクスをいただきました。クスクスは、パリに来ると滞在中に必ず一度は食べたくなる私の大好物なのですが、とにかくボリュームが多くて・・。なので、いつも一人前を2人でシェアして、他にクスクス以外のお料理をもう一品オーダーします。
クスクスって何・・!?って思われる方もいらっしゃるかもしれませんね。スムールと呼ばれるデュラム小麦の小さな粒のパスタに、野菜などのスープをかけた料理で、見た目はあっさりとしたカレー(?)のような・・・。この時は写真を撮るのを忘れていて、画像が無くてごめんなさい・・。
クスクスは美味しいし、あっさりとしているので食べやすいのですが、気が付くと、すっかり満腹状態になって、最後の方になるとお腹が苦しくなってきます。小さなパスタの粒がお腹の中で膨れるのでしょうか・・!?
お腹がいっぱいになった後は・・・
温かいミントティーで、胃をスッキリと・・。ミントの風味が効いていますが、とても甘いミントティー・・・。私は本来、甘いお茶はあまり好きではないのですが(紅茶もコーヒーもノンシュガー派です)、ミントティーは後味がすっきりとしているので、甘くても飲みやすいです。
ミントティー用のグラス↑もとても可愛いですね。サロン・ド・テでは、ミントティーと一緒にアラブのお菓子(食べたことはないのですが、見た目はと〜っても甘そうです)をいただくこともできます。またお腹に余裕のある時は、私もアラブ風のデザートに挑戦してみようかな・・なんて思っています。