とてもクラシカルなデザインの、古い紙の箱・・・、まるで宝石箱のようなデザインですが、こちらはサボン(石鹸)が入っていた箱です。
紙の箱なのに、とても凝ったデザイン!「何だかマリー・アントワネットの宝箱みたいだなぁ・・・」最初、パリの蚤の市でこのサボンBOXを見た時、ふっとそう思いました。
実際はマリー・アントワネットの時代ほど古いものではありませんが、とても趣のあるサボンBOXで、一目見て、すぐに引きつけられました。
このサボンBOXを蚤の市で売っていらした業者さん、いつもはあまり見かけない人だったけど、他にも美しいもの、たくさん売っていらっしゃいました。素敵なデザインのガラスボトルや、綺麗な色合いの古いカゴ・・など、ここで色々見つけてきましたよ!
こちらのサボンBOX、やはり古いものですので少しサイドに破れがあったりするのですが、全体的にみると状態はまあ、それほど悪くないと思います。いつも思うのですが、紙の箱なのに、よく綺麗な状態でこんな何十年も前のものが残っているな〜と感心してしまいます。フランス人の「紙」に対する思い入れの強さをひしひしと感じます。
アンティークのポストカードや小さな教会カード、古い楽譜や趣のあるデザインのペーパーBOX・・・、今回も、そんな「紙モノ」をたくさん見つけてきましたが、また少しずつブログやHPでもご紹介していきたいと思っています。
今日、ちょこっとですが、PRODUCTSのページでSewing(Antique)の項目を更新しました。そこでも、古い紙モノ・・、小さなレースの図案なのですが、ご紹介していますので、もしよろしければ、ご覧になって下さいね。